「おじいちゃんおばあちゃんから小さい孫世代まで三世代で旅行に行くとき
家族全員が笑顔になれるようなホテルに泊まりたい!」

そんな希望を叶えるホテルが
東京駅から新幹線で45分に乗っていくことができる
熱海にあるって知っていますか?
熱海の絶景を満喫しながら、子ども連れでも安心して楽しめる「ウェルカムベビーのお宿」に認定されたホテル。
そのホテルこそ「亀の井ホテル熱海」です。

亀の井ホテル熱海は食事はもちろん温泉あり、オーシャンビューの景色あり
まさに魅力がいっぱい詰まった贅沢なホテルです
- 絶品グルメが楽しめる
リニューアルされた広くて綺麗なレストランでは、ライブキッチンから提供される出来立ての料理を家族で堪能できます。
海鮮浜焼きや牛肉の鉄板焼きなど思わず目移りしてしまう美味しそうな食事が盛りだくさん! - 全室オーシャンビューの贅沢なお部屋
どの部屋も目の前に広がるのは美しい海。晴れている日は朝日が綺麗に見えて、素晴らしい1日の始まりを迎えることができます。 - 大浴場と露天風呂でリラックス
広々とした大浴場と熱海の自然が感じられる露天風呂
お湯に浸かって体と心をリフレッシュ
日頃の疲れを癒せます - 花火も特等席で観賞
熱海海上花火大会が開催される日は、部屋のバルコニーから迫力ある花火を一望できます。

亀の井ホテル熱海に2024年1月に訪れました!
本記事では訪れた時のホテルの内装・料理・サービスなどを写真付きでお伝えします!
2023年12月にリニューアル第一弾が施工され、
2024年3月にリニューアル第二弾が実施、
更に2025年3月にリニューアル第三弾が実施予定なので、
進化し続けてより快適さ・過ごしやすさを追求しているホテルになっています!
(2025.3 リニューアルを踏まえた上で、記事の一部を更新しています!)
リニューアル第一弾後に訪れたので、その点の写真のみになりますが、
第二弾、第三弾のリニューアルポイントもお伝えしたいと思いますのでお楽しみに♪
※リニューアルに伴い、本ブログで紹介したところが変更されている可能性があります。ご了承ください。

「ゆうしん サラリーマンの背伸び」のYouTubeチャンネルでも
亀の井ホテル熱海に訪れた時の様子を動画で紹介しています!
是非良ければそちらもご覧ください!

最近熱海は昭和レトロな雰囲気が味わえる喫茶店が増えていて、ホテルも建設ラッシュになっています。
家族で楽しめるお店も増えている様ですよ!
街並みを楽しんだ後にホテルでゆっくりって言うのも旅の醍醐味ですよね。
動画内では熱海の駅前商店街や海岸散策した様子も紹介しています!

こちらの記事で紹介している「亀の井ホテル伊豆高原」は大人の贅沢旅が楽しめるホテル!
もちろん家族連れでも伊豆高原は楽しめますし、夫婦やカップルでも熱海は満喫できます!
(どっちも行って、それぞれの良さを体感してほしい!)
熱海も伊豆高原もそれぞれそんなに離れていないと思うので、
連泊してみるのも、それぞれのホテルの魅力を楽しめるので良いですね!
周辺の観光地も一緒に巡ると思い出になりますよ。
外観


9階建てです


エントランス・ロビー
入り口から入ってすぐのところが2階ロビー。
吹き抜けになっていて解放感があります。




2025.3.1にロビーがリニューアルされます!
ロビーが「プラザKAMENOI」をテーマにリニューアルするそうです!
広場(プラザ)を想起させる開放的なデザインで、
まるで屋外にいるような気分を味わえる空間
さらに、高さ5メートルのシンボルツリーが新たに設置され、
待ち合わせやリラックスできる憩いの場として、特別なひとときが過ごせそうですね。
漫画コーナー
2階のロビー階の一角に漫画コーナーがありました。
鬼滅の刃・呪術廻戦・ダイヤのA・ハイキュー等、新作や話題作が置いているようです。

フォトスポット
顔出しパネルのフォトスポットがあります。
熱海名物の「熱海海上花火大会」という1952年(昭和27年)に始まった歴史ある花火大会がモチーフになっています。
夏だけではなく年間を通して10回以上も開催されています。
来館記念に撮ると思い出にもなりますよ!

アメニティバー・ゆかたコーナー
エレベーター付近にアメニティバーと浴衣コーナーがあります。



大人用はグレーと白の落ち着いたデザインのものですが、
子供用はカラフルなデザインなものもありました。
売店
熱海の名産品が揃っているお土産屋さん
お土産やお酒、おつまみ等
色々売っているので、眺めるだけでも楽しいです(^^)
営業時間は8:00~11:00 / 15:00~20:00です


熱海ビールは来る途中に駅前で購入したものです。
夕飯前に呑みました。
温泉後のビールは最高ですね!
2025.3.1にリニューアルします!
ゲームルーム(2階)/カラオケルーム(2階)/授乳室(1階)
ゲームルームを新設、カラオケルームはリニューアル。
また赤ちゃん連れのご家族も多いので、授乳室が新設されるようです。
温泉(1F)
温泉はロビー階の1つ下、1階にあります。
ロビーからは階段かエレベーターで行けます。
熱海温泉は天然温泉!
弱アルカリ性で神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復などに効能があるそうです。
大浴場の内湯の浴槽は3つあり、大きな浴槽、寝湯、ジェットバスがありました。
もちろん露天風呂もあります。
種類も多くて楽しめました。
2025.3.1に大浴場がリニューアルされます!
→2つある既存の浴槽を1つにして拡張
週末や繁忙期など混み合うシーズンでもより多くの方に良質な天然温泉をゆったりと楽しめるようになります。
洗い場と脱衣所が広いので、たくさん人がいてもそれ程圧迫感がなかったです。
宿泊者は無料で利用でき、営業時間は5:30~11:00/14:00~24:00となっています。

おしゃれで良い雰囲気ですね


天井がガラス張りになっていて光が注いでくるので明るく感じます。



客室
お部屋の種類は全部で12種類(2025年1月時点)
和洋室・洋室・和室があるので
家族旅行だけでなくカップルや友人同士、老若男女幅広い世代で好きなお部屋を選べます!
お部屋の名称や定員、特徴は以下の通りです
お部屋の名称・定員・特徴 (2025/3 リニューアル箇所更新)
←左右にスクロールできます→
名称 | 定員 | 特徴 | |
ベビー・キッズ | プレミア ベビールーム | 4名 | 赤ちゃんの ホテルデビューに最適 配備品が備えられたお部屋 |
プレミア キッズルーム (2025年3月増室) | 5名 | 明るく楽しいデザインのお部屋 ハンモック・おもちゃもある | |
露天風呂付 フォース (2025年3月 新設) | 露天風呂付デラックス パノラマビューフォース | 4名 | シックでスタイリッシュな石造りの湯船の露天風呂に浸かりながら 絶景展望を眺められる |
露天風呂付オーシャン ビューフォース | |||
和洋室 | 和洋室デラックス | 4名 | 畳敷きの和室とモダンな洋室が 融合したデザイン |
和洋室スーペリア | |||
和洋室スタンダード | |||
洋室 | 洋室デラックス | 2名 | ベッドやチェアで ゆったりと過ごせる |
洋室スーペリア | |||
洋室スタンダード | |||
洋室スーペリア (バリアフリー対応客室) | 電動ベッド2台、トイレと浴室に手すりが設置されている | ||
和室 | 和室デラックス | 2名 | 畳に心地よい座布団やテーブルで 和の雰囲気を楽しめる |
和室スーペリア | |||
和室スタンダード |
←左右にスクロールできます→
露天風呂付きの新しい客室も新設されて、ますます楽しいホテルステイが楽しめそうですね。
予約はコチラから⬇️
ルームツアー(洋室スタンダードツイン)

今回泊まったのは「洋室スタンダードツイン」というお部屋
スタンダードだけど、スイートを思わせる様な広いお部屋で
大変過ごしやすく、気に入りました!
写真付きで紹介します
入り口


正面にあるドアがトイレです
リビングルーム・ベッド




水は机の右奥にある青く透明なボトルに各階に設置されているウォーターサーバーから水を給水することができます。

42㎡あるお部屋なので
広々余裕があって過ごしやすかったです!
洗面・浴室

清潔感が感じられました。

開放感バツグンで最高です
バルコニー(昼のバルコニーからの景色)

天気が良く、青い海と青い空が良い感じでグラデーションを成していました。
絶景ですね



亀の井ホテル熱海別館は
部屋の種類は少なめですが、広いバルコニー付きの部屋があったりする様です。
また、大浴場・半露天風呂の他に貸切り風呂もあります。
日帰り入浴もできる様なので、違う雰囲気の温泉が楽しめるのは良いですね。
バルコニーからの景色(夜)



ディナー
ビュッフェレストラン「ATAMI BOLD KITCHEN」というところで提供されます
17:30~21:00(L.O. 20:30)で事前予約制です。(夕飯有りのプランの場合、チェックインの際に来店時間を聞かれるのでフロントで伝えます)
2023年の12月にリニューアルオープンしています。
熱海と景観が似ていることから、姉妹都市となったイタリア共和国の港湾観光都市サンレモからインスピレーションを受け、「熱海グルメとイタリアの風を感じる」がテーマになっているそうです。




とても広かったです。
料理紹介

ブリトーもあるなんて、凝っていますね



カラフルで美味しそう
ライブキッチン

殻付きホタテと海老がありました

柔らかくて美味しい!

肉厚で食べ応えがあって、何よりタルタルソースが美味しかった!


握りたてが食べられるのは嬉しい!

新鮮で色鮮やかです。
料理(取ってきたもの)





因みに先日、情報番組のビュッフェの原価が高いメニューの特集コーナーで亀の井ホテル熱海が取り上げられていましたが、一番原価が高いメニューは【海鮮浜焼きのホタテ・エビ】だそうです。1人10セット食べるとホテル側が赤字になってしまうとか…(2024.12時点の情報です。)
BAR(外観)・頼んだもの
お酒はバーカウンターにて注文します。
並んでいたので、代表者が注文するのがおすすめです!



ドリンクメニュー
テーブルの上にあったドリンクメニューです。
種類・価格は2024年1月時点のものになります。








お子様連れに嬉しいポイント(キッズコーナー / 離乳食・ベビー飲料)
- キッズコーナー
台が低めで小さい子も自分で取りやすそうなキッズコーナーがありました!
子供が好きそうなメニューがたくさんありました
綿菓子マシンもあったので、子供だけでなく大人も楽しめちゃいます。 - 離乳食・ベビー飲料
2024年3月からのリニューアル第二弾に伴う施策で、私が訪れたときには見ていないのですが、現在は各月齢に合わせた瓶に入った市販の離乳食の提供やベビー麦茶などの飲料の提供も行っている様です。
夜泣き坦々
夕飯と同じ2Fのレストランにて21:00〜23:30に月替わり坦々麺が提供されます!

今回は【黒地獄】
一見辛くなさそうに見えますが…ピリ辛でした
夕飯の時間が遅めで、たくさん食べたので坦々麺を食べられるか不安でしたが、
細麺なので案外ペロリでした



朝食
朝食は、夕飯・夜食と同じ、2階のビュッフェレストラン「ATAMI BOLD KITCHEN」にて提供されました。
営業時間は7:00~9:30(L.O. 9:00)です。
今回は海が見える席に案内されました!
夕飯が凄かったので、朝食も期待していましたが…
期待以上の豪華さでした!

料理紹介






しらすは静岡産です

種類は日替わりで提供される様です


静岡の名産。生の桜海老に新鮮野菜を混ぜ合わせ、衣はやや少なめにしてカラっと揚げるのが静岡流だそうです。



取ってきた料理



自家製豆腐(写真左下)もあるとつい取ってしまいます。


2025.3.20 和食レストラン「阿多美~あたみ~」が1階にオープン
熱海の海を一望できる眺望が自慢の和食レストランがリニューアルオープン。
落ち着いた和モダンの空間で、こだわりの和食コースが提供されます!
夕食時のみの営業で、営業時間は18:00~21:00(L.O.20:30)となっています
熱海では、ガラスの原料となる珪石(けいせき)が採掘されることにちなんで、店内にはガラスを使用したアートや内装(パーテーション)が採用されている様です。
レストランのシンボルはガラス製の梅のオブジェ。
熱海の「梅園」からインスピレーションを受けたガラスの梅の木が迎えてくれる様です。
以前に亀の井ホテル伊豆高原の記事で紹介したような、地元食材を使った会席料理が楽しめるようです。もちろん、お子様の宿泊も多いので幼児向けのお子様御膳 / 小学生向けのお子様会席の用意もあります!
コース料理は亀の井ホテル伊豆高原に宿泊した際に頂いたので、宜しければそちらもご覧ください。

0歳のお子さまから遊べる全天候型パーク「ATAMI KIDS PARK」
小さなお子さまも安心して遊ぶことができる、親子で過ごすPLAY&RELAXをコンセプトにした施設が2024年の3月の第二弾リニューアルよりオープンしています!
- 営業時間 14:00~20:00 / 9:00~12:00
- 入場料金 3歳以上のお子さま・保護者 一律300円(税込)
※宿泊日14:00~翌日の12:00まで何度でもご利用可能!
※プレミアキッズルーム、プレミアベビールームの宿泊者は無料!
宿泊者限定で利用できる様です。
写真で見る限り、柔らかい素材で作られた遊具があるので、親御さんも安心して遊ぶのを見守れると思います。広いスペースで思いっきり体を動かして遊ぶと子供も楽しめるし、親子でリフレッシュ出来そうですね!
まとめ 亀の井ホテル熱海はお爺ちゃん・お婆ちゃんや孫世代まで幅広く楽しめる進化し続けるホテルだった!
亀の井ホテル熱海は、家族旅行にぴったりな充実の施設が魅力のホテルです。
目の前で作られるお料理を楽しめるライブキッチン付きの豪華ビュッフェや、
心も体も癒される露天風呂でリラックス。
お子様向けの低いビュッフェ台や楽しく遊べるキッズコーナーも完備されているので、親子で安心して楽しめます。
広々としたオーシャンビューのお部屋では、海を眺めながらゆっくり寛げる贅沢な時間を待っています。
とにかく、みんなが笑顔になれるホテル、それが亀の井ホテル熱海です!

次の家族旅行は、亀の井ホテル熱海で特別なひとときを過ごしてみませんか?思い出に残る最高の時間が待っています!