はじめに
前回の続きで、クリスマスに宿泊した「シェラトン都ホテル東京」の続きです。
今回は、私が宿泊した部屋の紹介と実際に利用はしませんでしたが、ルームサービスのメニューを紹介したいと思うので、是非宿泊する際の参考にしてください。
前回の記事はコチラからどうぞ↓

お部屋紹介
今回は、クラブラウンジアクセス付きのみやびフロアのお部屋を予約しました。
みやびフロアはクラブラウンジと同じ階(2階)のことを言うみたいです。
「211」の部屋に宿泊しました。クラブラウンジに近い部屋だったので、
クラブラウンジに近かったので、アクセスしやすかったです笑

それでは、ルームツアーをしていきます!
まずは入口のドアから。
こんな感じで、カードキーを差し込んで解錠していきます。

では、早速、中に入ってみましょう!
室内の様子





ボトルの水は、フロントに連絡すると、追加で足りない分を持ってきてくださいます。


窓からの景色
2階なのでこんな感じですかね。笹ビューでした(笑)


洗面所・バストイレ




アメニティ紹介
化粧水、コーヒー等

ポーラのクレンジング、洗顔料、化粧水、乳液のアメニティは、フロントに電話するか、事前に伝えておくといただくことができます。

紅茶、コーヒー、緑茶、ほうじ茶などのドリンクのアメニティです。
コーヒーは、ネスプレッソでカプセルタイプになっています。
(最近のホテルではよく見かけるので主流になりつつあるのでしょうか…?)
使い方は説明書があるので、初めて使う場合でも安心です!
洗面所のアメニティの紹介



写真は1セットのみですが、これがあともう1セットあります。
マウスウォッシュ、歯ブラシ、
ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、ボディクリームボトル、
ボディスポンジ、シャワーキャップ、入浴剤、ブラシ、シェーバー

ヘアゴム、コットン、綿棒が入っている袋もあります。
ミニバー


クローゼット


ルームサービス
朝食 (AM7:00〜AM10:00)





ディナー (PM5:00〜PM10:00)







深夜・早朝 (AM0:00〜AM7:00)




いかがでしたでしょうか?
訪れたり、利用したりする際の参考になれば幸いです。
また次回も、シェラトン都ホテル東京の情報をお届けしますのでお楽しみに!