前回のブログでは、ヒルトン成田の朝食やルームツアー、プール、バーを紹介しました。
今回は、ランチビュッフェの体験や、HPCJ(ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン)会員特典で無料バースデーケーキをもらった方法・感想、さらに期間限定のコールマンカフェ(終了済)を利用したときの様子をお届けします!
この記事を読むと
- ヒルトン成田のテラスレストランのビュッフェの料理・様子
- HPCJ(ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン)とは何か?
- HPCJ(ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン)の会員特典のバースデーケーキの貰い方・注意点
- 期間限定のコールマンカフェの様子
がわかります!
ホテルならではの豪華な食事とお得な情報、必見です。
どれも素敵な体験だったので、ぜひ最後まで読んでみてください!
【ヒルトン成田 その1】
客室やアクセス・朝食・バーのことについて知りたい方は、
こちらもチェックしてください⬇️

【ホテル日航成田】
成田空港近辺で前泊・後泊のホテルを探していたり、お得にかつ楽しめるホテルを成田近辺で探している方にはこちらの記事で紹介しているホテル日航成田もオススメです!
成田空港からのアクセスも良好で広々とした客室に癒されるだけでなく、レストランの豪華ビュッフェや、ほっとくつろげる館内施設も充実。夏期にはプールやBBQも楽しめます!空港利用のついでに、思い出に残るステイを叶えてくれるホテルです。


ランチビュッフェ
ヒルトン成田ではシーズン毎に、テラス レストランにてそのシーズンの旬のフルーツや食べ物に応じてランチ・ディナービュッフェが開催されています。
私たちが訪れたとき(2024年9月)には、「シャインマスカットと至福なひととき」のビュッフェを行なっていました。
今回はランチで利用したので、その時の様子をお届けします!


広くて大きな窓に面しており、落ち着いた空間です。
料理紹介



人気のようで、美味しかったです


大きいチーズの器にサラダが入っていました。
こういう演出ってテンションが上がりますよね


ワッフルやフレンチトーストのトッピングがたくさんありました

こんなの美味いに決まっていますよね
ソースも複数用意されているので、味変しながら楽しめます
シャインマスカット&スイーツ

シャインマスカットフルーツタルト・モンブラン・シャインマスカットのシャルロット


マスカルポーネのロールケーキ
シャインマスカットのスイーツがメインで、秋の味覚を感じられるスイーツも一緒に置かれていました



すぐに補充されるので大丈夫!

太っ腹過ぎる!

取ってきた料理




シャインマスカットのグリーンが目立ちますが
カラフルで美味しかったです!

フレンチトーストとワッフルがお腹のキャパ的に辿り着かなかったのが個人的な後悔ポイント…
シャインマスカットはもちろん美味しかったから、食べ放題できる日に利用して良かった!
【平日ランチ2部限定】食品ロスに配慮した「エシカルボックス」サービス導入
食品ロスや環境への配慮が注目される今、
ヒルトン成田では、ひと味違う取り組みをスタートしました。
それは、ランチビュッフェ第2部(13:30~15:00)を利用した方限定で、
食べきれなかったお料理や、ビュッフェ台に残った未消費のお料理を「専用ボックス」に詰めてお持ち帰りできるというサービスです。
日程 2025 年3月1 日(土)〜2025年4 月25 日(金)
※衛生上、雨期、夏期は一時休止させていただきます
※衛生上の理由により、以下の食品はお持ち帰りできません。
●生ものやローストビーフ
●スープ類やドリンク類、アイスクリームなど
●専用の容器に入っているお料理

食べ残しや食品ロスの削減に貢献ができる良い取り組みだと思います!
HPCJ(ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン)のバースデーケーキ特典を利用してみた!

ゆうしんはHPCJ(ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン)の会員です!
今回は誕生日月に宿泊したのでバースデーケーキ特典を利用できました!
HPCJ(ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン)・バースデーケーキ特典を利用する条件について
日本国内と韓国の対象ホテルでヒルトン系列ホテルに泊まるときにお得になる会員プログラム
【年会費】 25,000円(税込)
→ヒルトンホテルをよく利用する人にとっては、年会費以上の価値が感じられる内容になっています。
【特典】
- 公式サイトからの予約宿泊が 25%オフ(HPCJ会員専用プランが適用)
- レストラン利用時に 最大20%オフ
- 入会時・更新時に10,000円分(5,000円×2枚)の割引券プレゼント
- 初年度にヒルトン・オナーズのシルバー会員資格を付与
- 会員の誕生日前後1か月にホテルレストランで食事の際に、バースデーケーキプレゼント

例えば通常価格で1泊40,000円する部屋に泊まった場合
会員価格(25%オフ)で30,000円になって
3泊したら通常価格で泊まるより30,000円もお得に泊まれる!
10,000円分の割引券も使うと通常より40,000円もお得に!
年会費25,000円だけど、15,000円プラスになって元が取れちゃうんです!

一見すると、年会費が高く見えるけど、実際は割引券と割引率を考えると簡単に元が取れる!
めちゃくちゃ嬉しい仕組みですよね!
更に誕生日も祝ってもらえるの⁉︎
HPCJ(ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン)の会員本人は誕生日の前後1カ月間にヒルトンのレストランを利用するとバースデーケーキが無料でプレゼントされます!
【条件】
- 利用日に会員資格が有効であること
- 利用日がHPCJ会員本人の誕生日の前後1カ月間であること
- 3日前までの事前予約が必要(電話予約 or 公式サイトでのレストラン予約時に「HPCJバースデーケーキ特典を利用したい」リクエストするだけでOK)
【注意点】
- 特典を受けられるのは本会員のみで家族・友人など本会員以外には適応不可
- ヒルトンではないウェブサイトからのレストラン予約には適用不可
- メインディッシュを注文する食事でのご利用の場合に限る
- ルームサービスは対象外
- ホテルやレストランによって内容やサイズが異なる場合もあるので、予約時に確認が安心
※こちらが公式ページの案内です。条件が変更になっている可能性があるので、ご利用時には念のため確認をお願いいたします。上の条件及び注意点は2025年3月時点の情報です。

今回の宿泊でランチビュッフェを利用したのは
バースデーケーキ特典を受け取る為でもあります!
テイクアウトでホールケーキを頂きました(写真あり)
レストランで食べることもできるそうですが、今回はテイクアウトを利用しました!

テイクアウトすることは、予約時に事前にレストランにお願いしました。
食後の会計時にショーケースからケーキが入った箱を受け取って任務完了です!

テイクアウトすることで、客室でゆっくり家族・仲間でお祝いすることもできますし、
最終日のランチで受け取ると、家に持ち帰って食べることも出来そうですね!

今回は客室で食べました



お皿やフォーク一式を貸して頂きました!
フルーツいっぱいでとても美味しかったです!
ケーキはホテルによって異なるそうです。
キャノピーbyヒルトン大阪梅田、ダブルツリーbyヒルトン京都駅、ヒルトン・ガーデン・イン京都四条烏丸はデザートプレート、ダブルツリーbyヒルトン京都東山はチーズケーキが提供されるらしいです。(公式の案内ページより)
【期間限定・終了済】「Coleman Café with Terrace Restaurant」体験記
テラス レストラン前のロビーフロアで2024 年 6 月 1 日(土)~9 月 30 日(月)まで期間限定でオープンしていた、コールマンとコラボしていたカフェを利用しました!
営業時間は11:00~21:30(ラストオーダー21:00)
既に終了しているイベントですが、
写真を入れながらレポしていきます!

テラスレストランのスタッフさんが接客してくれました。




ハロウィンっぽいマドラーがおしゃれ♪

今回はカクテルのみの利用でしたが、
ホテル特製のこだわりのホットドッグやピッツァ、デザートや他のドリンク類も充実!ハーフサイズでご提供する本格的な「とんこつラーメン」も美味しそうでした。
夜鳴きそばとしておやすみ前やお酒を飲んだ後の締めにおすすめなんだそうです。
また夜は、ランタンの灯りで、日中とは違う空間にいるようなヒーリングタイムを過ごすことができるそうです。
また、同じような企画が行われた際には再訪してグルメも楽しみたい!
まとめ
ヒルトン成田のランチビュッフェやHPCJ会員特典のバースデーケーキ、期間限定のコールマンカフェは、どれも特別感があって大満足の体験でした!
特にHPCJ会員の特典は活用するとお得に楽しめるので、対象の方はぜひチェックしてみてください。
ホテルならではの豪華な食事や特典を上手に活用すれば、より充実した滞在が楽しめますよ♪
次回の滞在時の参考になれば嬉しいです!